- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
きっと私しか知らない名機。
きっと私しか知らない名機。
-
sin sparkさん
面白いものを作る人になりたい。 ちょっとプログラミングができるアクロスおじさんです。 - 投稿日:2023/01/01 23:59
新年あけました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
一発目のコラムは人生を変えた機種…お題帳から始めましょう。
ライター陣によるリレー投稿が続いているうちに、私も記事を投稿したかったのです。
さて、現在のようにAタイプにハマるきっかけとなった1台は
間違いなく冒頭タイトル画像にも挙げたサンダーVリボルトです。
この台を初めて見つけたのはまだお金がなかった学生時代、実家近くに
あった2スロでART機にめどをつけ偶然見つけt\プチュン/
???「ちょっと待った~」テテテン♪ テテテン♪
…。
しかし、サンダーVリボルトはどこまで私の人生を変えたでしょう?
確かにこの台をきっかけにAプロが好きになり、スロット好きの
皆様と仲良くなる機会をたくさん頂けたのは事実です。
しかし
・サンダーVリボルトに憧れ業界に入った
・Aプロが共通点となって結婚した
など、人生を変えるほどの大きな話はまだ書けません。
そこで私は記憶をたどり、本当の意味で人生を変えた台、
あるいは今の人生を創った思い出してみることにしました。
すると間違いなく今の人生の方針を決める一助になった、
私のバイブルとも言える台が2機種あったことに気づきます。
今回はこれらの台が、いかに私の人生を変えたかご紹介します。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
さて、まずはその2機種が何なのかという話です。
特にじらしも煽りもなく書かせていただきますと、
・すろげー A-Type
・薔薇極乙女
この2機種です。
…え、そんな台聞いたことないですって?
大丈夫、それは必然です。もし知ってたら当時の記憶を語りたいです。
その理由は次の各機種紹介を見れば分かります。
【すろげー A-Type ざっくり機種紹介】
ttp://cgi.f20.aaacafe.ne.jp/~slosim/
※本リンクは切れてます。AAA!cafe(2011/12/1にサ終)を使用していました。
ところで初代サンダーVと同い年の私、2011年っていったい何歳だったんだ…。
当時存在した(らしい)2chスレッド「サルでもできた!スロゲー開発」から生まれた
オーソドックスなA-400です。2chらしくAAによる演出が搭載されています。
テーブル制御を採用しており、ボーナス成立でしっかりリーチ目が出る仕様となっています。
もっとも入手した当時はリーチ目なんて知らないので、バウンドや演出矛盾など
演出でボーナスが入ったことを察知していました。
今打ったら当たり前のように無演出でボーナスが入るので少し驚いています…。
【薔薇極乙女 ざっくり機種紹介】
ttp://www.geocities.jp/tiltawait/
※本リンクは切れてます。Yahoo Geocities(2019/3/31にサ終)を使用していました。
本当に薔薇乙女(ローゼンメイデン)が好きな人が作ったスロット台。
初代北斗仕様のAlice Bonus(AB)、技術介入付きBタイプ仕様のDoll Bonus(DB)、
コンチ4Xのような右3択を持つMedium Bonus(MB)と様々なボーナスをごった煮した
妄想スペックとなっています。ボーナス以外でもサイバードラゴンのようなミッションモード、
6択ベルをナビするAT、リプレイ確率が上がるRTなど盛りだくさんです。
そんな発散してしまいそうなスペックを、動画を使った演出で綺麗にまとめ上げた
奇跡のバランスを持つ台です。現代にあってもおかしくないレベルのクオリティですよ。
なお著作権的にまずいところもあり、このゲームの2次配布は禁止されています。
【なぜこの2台なのか?】
当時中学生()だった私が、プログラムを始めるきっかけになったのがこの2台です。
特にすろげー A-Typeなんかは開発者がゲームを作るために使用したツールや、
ソースコードが公開されていたりしたのです。
しかも言語がHSPという初心者にうってつけの言語でして、簡単なゲーム作りから始まり
進学までにプログラミングの基礎の基礎を学んで工学の道に進むこととなりました。
▲すろげー A-Typeに付属していた、制御作成ツール。
データは現在公開中のTrisparkのものを入れています。
電気/電子/情報/制御を学ぶ高専という場所に進学したのですが、これがベストマッチし
今仕事をしながら趣味でオリスロ作りができているわけです♪
この台と出会えていなかったら普通の高校に進学し、今の自分とは違う世界を
歩んでいたと思います。「たられば」なので真相はわかりませんが。
なお私の学生時代~のキャリアはこんな感じです。そういえば話したことなかったですね。
・ド田舎の街に生まれ、流れで小学校→中学校と進学
家族がパチ/スロ好きで、当時家にあった攻略雑誌を読んでパチ/スロを知る。
※明らかに年不相応の台の知識があるのはこのせいです。
・多感な中2の時にインターネット襲来、上記2機種をネットの海から発見する。
それまではDSの「ニンテンドーDS 大都技研公式パチスロシミュレーター」で
システムを理解せずに大都三銃士(勝手に命名)に触れていた。
・プログラミング言語 HSP(Hot Soup Professor)を知って遊び始める。
次第にプログラミング自体に興味を持ち、同時に高専という存在を知る。
・地頭が悪い方ではなかったため、入試をなんとなく合格し入学。
今思えばあの時面接でスロットゲームを作っているということを述べており
面接官(のちの教師陣)にはヤバい印象を持たれていたかもしれない。
・入学と同時にプログラミングを専門に扱う部活に加入。C/C++言語を学ぶ。
高専プロコンにおいて競技プログラミングに触れ、思考がかなり論理的になる。
専門的な話をすると、競プロと並行してDxLibに触れ、ゲームを作ろうと試みる。
実はこの頃からオリスロを制作するための基本仕様を考えていた。(ART機だが)
・年が経ってパチ屋に入れるようになり、先述のリボルトに出会う。
リーチ目の楽しさを知り、オリスロの方針も一気にAタイプへと転換する。
・高専自体は専攻科まで進学し、無事に卒業。今いる会社に就職する。
・コロナ禍でパチ屋にいけなくなったときに、持っていたオリスロ案をDxLibで
昇華させる作業を始める。昇華させた結果がリリースしたTrisparkになった。
【おまとめ】
今の私を「ちょっとプログラミングができるアクロスおじさん」にしたのは、
中学時代にネットの海で出会った上記2機種のゲームたちでした。
思い出として、そしてバイブルとして12年以上このゲームを所持し続けています。
そして現実には出ていない台だからこそ「誰も知らない」と思い、
このコラムのタイトルをつけさせていただきました。
せっかくなので今持っている知識を使って、私が本当に楽しいと思うスロットを
自分の手でこれからも作り続けていきたいと思います。
今の仕事も充実しているので現状パチ/スロ業界への転職予定はありませんが、
もし現状に嫌気がさしたらもしかすると業界入りする未来があるかもしれません。
マイペースながら本年も面白いコンテンツを提供できればと思いますので、
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。皆様良い1年にしましょうb
18
sin sparkさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
5 7
-
4 2
-
2 0
-
2 4
-
2 2
-
2 2
-
0 0
-
0 0
-
0 0
-
0 0
このコラムへのコメント(15 件)
感受性豊かな時にそんな刺激的なものと出会ったら...そうなりますよね(*´∀`)
好きになった事に対して
最短で!
真っ直ぐに!
一直線に!!
突っ走ったのは流石だと思います!(`・ω・´)ゞ
調べてみると作りたいという需要は結構あって。
しかしツールがないので敷居が高く流通しない、
ある種スロの1要素であるお金がかからないと理由から
ずっとマイナーな世界ではあるんですよね。
調べていくと法律などなんの縛りもなく、
好きなように妄想スペックを組む機種も
結構あったりしてなかなか面白いですよ!!
お題帳チーム一球目、大きく振りかぶって投げました!!
おっとーこれは予測不能なナックルカーブ!!
…ご覧いただきありがとうございます><
スロゲーとある私の人生を全力で表現してみました!!
せっかくなので私らしさを全面に押し出してみました←
とはいえテーマにふさわしい内容で読み応えがありました!
きっとAプロクルーですよね!!
ナカーマ♪((AA略
確かにクオリティの高さと、それ故の時代を感じますねぇ…。
こんな若者が何を言うかという話ですが←
これは私も知りませんでした!!((
調べた感じまだリンク切れしてなさそうなので
今度試打してみます←