- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ蒼天の拳4
パチスロ蒼天の拳4
スロット新台
6.2号機
解析
天井
設定差
終了画面
打ち方
スペック
機械割
フリーズ
導入日
評価
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- スペック
- 天井・立ち回り
- 設定判別(設定推測)│確率・数値の設定差情報
- 設定判別(設定推測)│終了画面・設定示唆演出
- 打ち方
- 通常時_概要
- 通常時_解析
- ロングフリーズ
- CZ「双龍門」_概要
- CZ「双龍門」_解析
- AT_概要
- 上乗せ特化ゾーン_概要
- 関連コンテンツ
導入日 | 2022.03.07 |
---|---|
メーカー名 | 銀座/サミー |
タイプ | AT |
天井G数 | AT終了後1200G消化でATor天授の儀に当選 |
スペック
確率
出玉率
ベース
導入日
配当
ゲームフロー
確率・出玉率
設定 | CZ確率 | AT初当り | 出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|
1 | 1/139.3 | 1/379.3 | 97.6% |
2 | 1/133.5 | 1/363.6 | 98.8% |
3 | 1/128.8 | 1/345.3 | 100.4% |
4 | 1/120.1 | 1/313.8 | 104.4% |
5 | 1/111.0 | 1/290.5 | 107.6% |
6 | 1/109.8 | 1/271.2 | 111.4% |
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約37ゲーム
導入日・導入台数
導入日 | 2022年3月7日 |
---|---|
導入台数 | ※調査中 |
配当表
ゲームフロー
通常時はレア役を契機にCZ・AT当選を目指す。基本はCZ経由でのAT当選となるが、レア役から直接ATに当選するケースもアリ。
AT初当たり時は上乗せ特化ゾーン「双龍の刻」で初期差枚数を決定する。AT中はボーナスが出玉増加の重要契機になっており、ボーナス中に双龍の刻をストックできればさらなる出玉増加に期待できるぞ。
天井・立ち回り
天井
期待値
狙い目
やめどき
リセット
有利区間
ランプ
天井条件
天井条件と恩恵
天井条件 | 恩恵 |
---|---|
AT終了後1200G消化 | AT「双龍の刻」or 「天授の儀」に当選 |
天井期待値
※調査中
狙い目
※調査中
やめどき
※調査中
朝イチ・リセット・有利区間ランプ
※調査中
設定判別(設定推測)│確率・数値の設定差情報
AT初当り確率
設定 | AT初当り |
---|---|
1 | 1/379.3 |
2 | 1/363.6 |
3 | 1/345.3 |
4 | 1/313.8 |
5 | 1/290.5 |
6 | 1/271.2 |
設定判別(設定推測)│終了画面・設定示唆演出
上海遊戯(AT)終了画面
イベント | 内容 |
【玉玲】 |
デフォルト |
【拳志郎】 |
設定3以上濃厚 |
【軍服宗武】 |
設定6濃厚 |
蒼拳ボーナス終了画面
画面 | 内容 |
【拳志郎】 |
デフォルト |
【玉玲】 |
高設定示唆(弱) |
【美福庵主】 |
高設定示唆(強) |
【エリカ】 |
設定2以上濃厚 |
【軍福宗武】 |
設定5以上濃厚 |
【五爪の龍】 |
設定6濃厚 |
サミートロフィー
AT・ボーナス終了画面はサミートロフィー出現の可能性アリ。
トロフィーの設定示唆
銅トロフィー 設定2以上濃厚
銀トロフィー 設定3以上濃厚
金トロフィー 設定4以上濃厚
キリントロフィー設定5以上濃厚
虹トロフィー 設定6濃厚
打ち方
リール配列
【チェリー狙い】小役狙い手順
最初に狙う絵柄
枠上付近にBARを狙う
停止パターンと成立役
【チェリー狙い】レア役の停止形
【羅龍盤狙い】小役狙い手順
最初に狙う絵柄
枠内に羅龍盤を狙う
停止パターンと成立役
【羅龍盤狙い】レア役の停止形
AT中の打ち方
AT確定画面では指定絵柄を狙う
AT確定画面では青7揃いorBAR揃いを経てATがスタートする。しっかり揃えないとATが始まらないので注意。
また、初回の狙えナビが発生するまではベルナビが発生するが、ここで入賞をミスすると以降はベルナビが発生しなくなる。確定画面が長引くとコインロスにも繋がってしまうため、1回目の狙えナビでATをスタートさせよう。
AT中は押し順に従って消化すればOK
AT中は押し順ナビに従って消化し、青7を狙えカットインが発生した場合は逆押しで青7を狙おう(青7揃い=擬似ボーナス当選)。
通常時_概要
通常時のゲーム性
小役でモードアップ・CZ・AT当選を目指す
通常時は小役を契機にモードアップ抽選が行われ、上位モードに移行すればCZ・AT抽選が優遇される。
ATはCZ経由での当選がメイン
ATはレア役で直接当選するパターンもあるが、メインはCZ経由での当選となる。通常時はまずCZ当選を目指そう。
強チェリーは約90%でCZorATに当選する
強チェリーは初当たりの根幹をなす重要なレア役。今作の強チェリーは約90%でCZorATに当選し、モードが最上位の状況で引ければAT濃厚となる。
モードについて
通常時のモードは4種類
モードは1枚モード・2枚モード・3枚モード・AT高確の4種類。主にレア役でモードアップ抽選、リプレイでモードダウン抽選が行われる。
モードが影響する要素について
1~3枚モードはCZ突入時のパネル枚数・初期パネルに、AT高確は小役成立時のAT抽選に影響する。
通常時開始時は上位モード移行のチャンス
有利区間移行時およびAT終了時は1枚モード以外のモードへ移行し、50%以上で3枚モードorAT高確が選択される。
羅龍盤高確率について
通常時は100G消化ごとに羅龍盤高確率の移行抽選が行われる。液晶が炎に包まれると羅龍盤高確率移行となり、滞在中は羅龍盤の出現率がアップ。リール上に停止する羅龍盤の個数によって様々な抽選が行われる。
【羅龍盤高確率中】 羅龍盤停止個数別の抽選内容 |
|
停止個数 | 内容 |
1個停止 | モードアップ抽選 |
2個停止 | CZ当選のチャンス |
3個停止 | AT当選濃厚 |
CZ高確状態について
モードとは別にCZ高確状態が存在
通常時にはモードと別のCZ高確状態が存在し、CZ高確中は弱チェリー以外のレア役が成立すると50%以上でCZに当選する。
CZ高確移行契機について
・有利区間移行時
・CZ失敗時
・AT終了時
CZ高確移行契機は上記3パターンとなっているため、通常時開始直後はCZ期待度の高い状況となる。なお、高確の転落契機はCZorAT当選時のため、1度移行すれば最低でもCZに1回当たるまでは滞在する。
通常時のステージ
通常時のステージはモードや前兆を示唆している。
【上海街路】基本ステージ
【上海外灘】基本ステージ
【上海華界】上位モードのチャンス
【大新世界】上位モードの期待大
【霹靂乱波】最上位モードorAT前兆(ガセ含む)
通常時_解析
小役確率
ロングフリーズ
ロングフリーズ概要
主な 突入契機 |
★実戦上、最強チェリー成立時の一部 |
出現率 | ー |
恩恵 | ★天授の儀突入 |
実戦上、ロングフリーズは通常時の最強チェリーの一部で発生。発生時は天授の儀へ突入するためエンディング到達も十分に狙える。
CZ「双龍門」_概要
【CZ】双龍門 概要
主な 突入契機 |
★通常時のレア役など |
備考 | ★前・後半の2パート構成 ★後半パートはST方式のゲーム性 ★バトル勝利でAT当選 |
前半パートでは対戦相手を抽選
前半パートのパネル(キャラ)は後半パートの対戦相手に対応。押し順ベルのナビが発生するまではキャラの昇格抽選が行われ、ナビ発生時はナビの位置に対応したキャラが後半パートの対戦相手となる(左第1ナビなら左のキャラに対応)。
対戦相手の勝利期待度 | |
対戦相手 | 期待度 |
霊王 | 低 |
太炎 | ↓ |
飛燕 | ↓ |
ヤサカ | 高 |
シメオン |
★補足
・敵キャラではなくブランクが選択されてしまった場合は、後半パートへ発展せずにその時点でCZ終了となる。
後半パートはST方式で進行していく
後半パートでは対戦相手とのバトルが展開。羅龍盤が勝利のカギを握っており、羅龍盤停止で敵にダメージ&残りゲーム数が5Gに再セットされる。最終的に敵の体力(液晶右の数字)をゼロにできれば勝利=AT当選となる。
小役揃いで羅龍盤停止のチャンス到来
後半パート中は小役揃い(またはハズレの一部)で擬似遊技の状態へ移行し、この擬似遊技中に羅龍盤が停止する仕組みになっている。
リール上に羅龍盤が1個でも停止すれば必ず敵にダメージを与え、停止数が多いほどダメージ量も多くなる(3個停止時は勝利濃厚)。
CZ「双龍門」_解析
【双龍門】前半パート中の抽選
初期パネル選択抽選
双龍門スタート時の初期パネルは通常時のモード(1枚・2枚・3枚・AT高確)を参照して決定する。選択されるパネルの数は、1枚モード⇒1枚、2枚モード⇒2枚、3枚・AT高確⇒3枚となる。ただし、3枚・AT高確モード時は3枚のうち1枚が通常とは異なる抽選によって決定される(詳細は後述の優遇パネル抽選を参照)。
モード別の初期パネル選択率 | ||||
パネル | 1枚 | 2枚 | 3枚 | AT高確 |
霊王 | 100% | 41.8% | 21.5% | - |
太炎 | - | 35.5% | 42.2% | 27.3% |
飛燕 | - | 20.3% | 30.1% | 58.6% |
ヤサカ | - | 2.0% | 5.9% | 12.5% |
シメオン | - | 0.4% | 0.4% | 1.6% |
★補足
・選択されたパネルがどこ(左・中・右)に配置されるのかはランダム
・1枚モードは2つがブランクのパネルに、2枚モードは1つがブランクのパネルを選択
・押し順ナビで選ばれたパネルがブランクの場合はバトルに発展せずCZ終了となる
3枚・AT高確モードの優遇パネル抽選について
3枚・AT高確モードでは3枚のうち1枚は飛燕・ヤサカのどちかが選択される。残り2枚は既述の初期パネル選択抽選で決定する。
【3枚・AT高確モード時】優遇パネル選択率 | ||||
パネル | 選択率 | |||
飛燕 | 67.2% | |||
ヤサカ | 32.8% |
パネル昇格抽選
パネルを決定する押し順ナビ発生までの間は成立役に応じてパネルの昇格抽選が行われる。
成立役別のパネル昇格率 | |||
昇格するパネルの位置 | ハズレ | リプレイ | ベル揃い |
昇格ナシ | 100% | 74.2% | 74.2% |
右のみ | - | 8.6% | 8.6% |
中のみ | - | 8.6% | 8.6% |
左のみ | - | 8.6% | 8.6% |
左・中 | - | - | - |
左・右 | - | - | - |
中・右 | - | - | - |
左・中・右 | - | - | - |
昇格するパネルの位置 | 弱チェリー | 弱スイカ | チャンス目 |
昇格ナシ | - | - | - |
右のみ | 32.8% | 27.3% | 30.1% |
中のみ | 32.8% | 27.3% | 30.1% |
左のみ | 32.8% | 27.3% | 30.1% |
左・中 | 0.4% | 5.9% | 3.1% |
左・右 | 0.4% | 5.9% | 3.1% |
中・右 | 0.4% | 5.9% | 3.5% |
左・中・右 | 0.4% | 0.4% | - |
昇格するパネルの位置 | 強チェリー | 強スイカ | 強ベル |
昇格ナシ | - | - | - |
右のみ | - | - | - |
中のみ | - | - | - |
左のみ | - | - | - |
左・中 | - | 30.1% | 30.1% |
左・右 | - | 30.1% | 30.1% |
中・右 | - | 30.1% | 30.1% |
左・中・右 | 100% | 9.8% | 9.8% |
【双龍門】後半パート中の抽選
バトルのダメージ抽選
後半パート中は毎ゲーム成立役を参照して相手へのダメージ抽選が行われる。疑似遊技発生でダメージを与えるチャンスとなり、リール上に羅龍盤が停止すればダメージ&残りゲーム数再セットとなる。
成立役別のダメージ当選率 | |||
当選結果 | ハズレ | リプレイ | ベル揃い |
非当選 | 96.1% | - | - |
羅龍盤非停止 | - | 21.9% | 22.3% |
羅龍盤1個停止 | 3.9% | 62.5% | 62.1% |
羅龍盤2個停止 | - | 15.6% | 15.6% |
勝利 | - | - | - |
当選結果 | 押し順ベル(ベル非入賞) | 弱チェリー | 弱スイカ |
非当選 | 88.3% | - | - |
羅龍盤非停止 | - | - | - |
羅龍盤1個停止 | 10.9% | 75.0% | 36.3% |
羅龍盤2個停止 | 0.8% | 24.6% | 62.5% |
勝利 | - | 0.4% | 1.2% |
当選結果 | チャンス目 | 強チェリー | 強スイカ |
非当選 | - | - | - |
羅龍盤非停止 | - | - | - |
羅龍盤1個停止 | 48.8% | - | - |
羅龍盤2個停止 | 50.8% | 87.5% | 94.9% |
勝利 | 0.4% | 12.5% | 5.1% |
当選結果 | 強ベル | 最強チェリー | |
非当選 | - | - | |
羅龍盤非停止 | - | - | |
羅龍盤1個停止 | - | - | |
羅龍盤2個停止 | 94.9% | - | |
勝利 | 5.1% | 100% |
AT_概要
【AT】上海遊戯
主な 突入契機 |
★通常時の直撃AT ★CZ中のAT当選時 |
システム | ・差枚数管理タイプ ・純増枚数約+2.7枚/G |
初期差枚数 | 上乗せ特化ゾーンで初期差枚数を決定 |
備考 | ★ボーナス抽選 ★引き戻しゾーン |
AT中はボーナス当選を目指す。狙えカットイン発生時に青7が揃えばボーナス当選となる。ボーナス高確率へ移行すればボーナス出現率が大幅にアップする。
レア役でボーナス高確率へ移行
レア役でボーナス高確率の移行抽選が行われる。高確率中は約1/7.3でボーナスが出現し、さらに残り差枚数の減算もストップする。
【ボーナス】蒼拳ボーナス
主な 突入契機 |
★AT中の抽選 |
継続 ゲーム数 |
シングル揃い:20G+α継続 ダブル揃い:40G+α続 |
備考 | ★死合抽選 |
蒼拳ボーナスはシングル揃い・ダブル揃いの2種類。ボーナス中はレア役で死合の発生抽選が行われる。死合発生で数ゲーム継続のバトル演出へ移行し、バトル勝利で双龍の刻をストックする。なお、双龍の刻はAT残りゲーム数を消化後に突入する。
死合発生で双龍の刻当選のチャンス
【引き戻しゾーン】再起の試練
主な 突入契機 |
★AT終了時の一部 |
継続 ゲーム数 |
ー |
備考 | ★引き戻し期待度約50% |
再起の試練はAT終了時の一部で突入する引き戻しゾーン。消化中に羅龍盤が停止すればAT引き戻しとなり、羅龍盤3個停止時は天授の儀に突入する。
上乗せ特化ゾーン_概要
【上乗せ特化ゾーン】双龍の刻
主な 突入契機 |
★AT初当たり時 ★AT中の抽選 |
継続 ゲーム数 |
継続ゲーム数不定 |
備考 | ★前半パート:毎ゲーム枚数上乗せ抽選 ★後半パート:前半パートで貯めた枚数を獲得 |
前半パート中は保留に応じて上乗せ発生
前半パート中は毎ゲーム右側の保留を参照して上乗せ抽選が行われる。保留は小役揃い(ベルは入賞が条件)で必ず獲得するため、小役を引くタイミングが重要なゲーム性となる。
上乗せ枚数は各リール部分にストックする
獲得した上乗せ枚数はいずれかのリール上部に貯まっていく。この時点では仮の上乗せ状態で、どの枚数を獲得できるかはまだ決まっていない。最終的に発展する後半パートで最低1リールぶんの枚数を獲得できる。
運命アイコン保留の獲得失敗まで継続する
残りゲーム数がゼロになると運命アイコンの保留が出現。この保留を獲得できれば残りゲーム数が10Gに再セット、獲得できなかった場合は前半パートが終了して後半パートへ移行する。
後半パートは押し順ベル・レア役で獲得枚数を決定
後半パートは前半パートで貯めた獲得枚数を決定するゾーン。どの枚数を獲得するかは成立役に応じて抽選される。押し順ベルなら第1停止(リール)の枚数を獲得する。
【後半パート】成立役別の抽選結果 | |
成立役 | 内容 |
押し順ベル | 第1停止に対応したリールの枚数を獲得 |
弱レア役 | 最も多い枚数を獲得orすべての枚数を獲得 |
強レア役 | すべての枚数を獲得 |
※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・チャンス目
強レア役⇒強チェリー・強スイカ・強ベル・最強チェリー
【上乗せ特化ゾーン】双龍の刻のモード
双龍の刻は「静天」「荒天」の2つのモードが存在。モードは双龍の刻開始時の初期枚数・上乗せ時の蓄積先(リール)に影響する。なお、モードの種類は双龍の刻開始画面で告知される。
【双龍の刻】モードの特徴 | ||
モード | 初期枚数 | 特徴 |
静天 | 50or100or150枚 | 蓄積先のリールはランダム |
荒天 | 50枚 | 蓄積先は左リールに大きく偏る |
★補足
静天の初期枚数50枚はAT中のボーナスで当選した双龍の刻でのみ選択される。AT初当たり時の静天は必ず100枚以上となる。
荒天は左リールを獲得できるかが勝負の分かれ目
荒天は大半が左リールに貯まっていくため、左リールと中・右リールの枚数に大きな開きが生じる。最終的なジャッジで左リールを獲得できるかが命運を分ける。
【上乗せ特化ゾーン】天帰の刻
主な 突入契機 |
★双龍の刻中の抽選など |
継続 ゲーム数 |
10G以上継続 |
備考 | ★双龍の刻の上位版 ★毎ゲーム上乗せ抽選 |
天帰の刻は双龍の刻とほぼ同じゲーム性だが、毎ゲーム枚数上乗せ抽選&3つのリールすべてに枚数が蓄積されていく。1回あたりの上乗せ枚数も多いため、突入すれば大量上乗せの期待大となる。
【AT】天授の儀
主な 突入契機 |
★ロングフリーズ時など |
システム | ・ループ型AT ・純増枚数約+2.7枚/G |
継続 ゲーム数 |
1セット30G継続 |
備考 | ★継続率約93%or97% ★セットストック抽選 ★20連でエンディングへ |
天授の儀は1セット30G継続のATが93%以上でループ。セットストックも存在し、レア役でストック抽選が行われる。ストック保有時は次セットの継続が保証される。
後半10Gは継続バトルへ発展
1セットの後半10Gでは継続バトルへ発展。ここで拳志郎が倒れなければ次セット継続となる(倒れても復活パターンあり)。
関連コンテンツ
プロモーションムービー(PV)
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE VS SCARL BODY EDITION 199
P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA 楽~80~89ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
PAこの素晴らしい世界に祝福を!「このゆる甘99に祝福を!」
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
Pコードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection
パチスロ定番機種
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2024年11月18日導入予定
パチンコ
パチスロ
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
2024年12月2日導入予定
パチンコ
Pゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクトG
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
P GO!GO!郷〜豪遊の5〜
2024年12月2日導入予定
パチスロ
2024年12月16日導入予定
パチンコ
eゴジラ対エヴァンゲリオン2
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】