- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
モーターえらい(2)
モーターえらい(2)
-
spe_senseさん
流離の電子計算機調教師。 アイレムさんのスペランカー先生とは ほぼ無関係なヒトです。 まぎらわしくてスイマセン…。 - 投稿日:2024/12/23 23:16
さて、前回、リールはモータにパルスを送って回している、
とご説明しました。(その記事は消えましたが……><、
送ったパルスの分だけきっちり回る、律儀なモーターさん。
さて、このパルス、逆回転もできますし、高速回転も低速回転もできます。
(あまり速くすると、脱調という、激しい音をたててリールがガタつく現象が発生しますw)
(そうなると、パルスっていうより、バルスですね。はい、またスベりましたww)
このパルスをうまく使うと、リール停止時にブルったりできるのですね。
これがバウンドストップです。
このバウンドストップ、ちっちゃい脳みそをそこそこ使ってしまったりするので、
機種開発が終盤に差し掛かった頃に、
なんか物足りないってんで、
バウンド入れて❤️とかメインにお願いすると、
鬼の形相でメインプログラマーが刃物をもって出玉企画室に襲いかかってきます(嘘
なんかの間違いでメインの容量が増えたら、ばうんばうんしたり、回転開始時に
加速するようなリール演出が見れることになるかもしれません。
まあ、信頼度のない魚群と同じ命運を辿るでしょうが、
スロにおいてリールはとても大事なデバイスですので、
こういう演出は、スロッターのノーミソをくすぐったりするのではないかと思います。
さて。ボタンを押下して、リールを止めるにしても、
図柄停止位置までは、誤差分パルスを送る必要があることをご説明しました。
ビタといっても、このパルスを何回送るか、という誤差があるので、
ここのパルス分をスコアにして遊び方を考えると、
ディスクアップという機械になるのかと思います。
古くはネオマジックパルサーという機械になるかとも思いますが、
こちらはストイックすぎますねw
スロットは版権や液晶に依存しなくても、
まだまだこういった原点に、お客さんを楽しませられる要素が
たくさんあると思います。
そういったところから、お客さんにも店舗さんにも、愛される機械が出るといいですねw
何かの間違いでこんなコラムが面白いっていう人がいたら、
ちょっと世界から弾かれているかもしれないので、
パチ屋へどうぞ……
2
spe_senseさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
8 8
-
8 10
-
7 8
-
6 2
-
5 10
-
5 8
-
4 6
-
2 2
-
2 0
-
1 0
このコラムへのコメント(2 件)
モーターの負荷を考えると、リールは軽い方が良いので、
その方向になっていると思います。
軽くなると脱調の懸念も減りますし、壊れにくくなりますし。
ただ、簡単に軽くするとなると、直径を小さくするっていう方向になるので、それはそれで打ち手としては、う〜……ってなる部分かもですねw
個人的には出目やらスベリでハアハアしてくれる方が、お客様は楽しそうですので、そちらの方向でメーカーさんはがんばってくれることを願うばかりですw
制御でのリール遊びが増えたことでリール自体の耐久性とかも上がってきたんですかねぇ...