- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
集中連載コラム アクロスと北電子が教えてくれたこと その2
集中連載コラム アクロスと北電子が教えてくれたこと その2
-
芥川パチ之助さん
初めまして!念願のパチンコを題材にした小説を投稿さえて頂きます。感想その他お待ちしています! ※中の人の詮索は絶対におやめ下しあ※ - 投稿日:2016/02/26 11:36
前回の続きになります。
「忘れていないあの頃」を持ち合わせながらも、「面白ければ何でも歓迎する」前回も書いたこの言葉は、何も現状だけの話ではない。パチスロを打つ人間であれば、ずっと同じような思いを引っ張ってきたのだ。
-神格化とは違う「プロ」への概念-
一昔前なら、年間でプラス1000万。専業なら叩いて当然の数字だった。派手な暮らしをしてもまだ遊び銭のあるプロがゴロゴロしていた。そこにしかステータスがなかったからだ。事実ホールで近くに存在するプロを、どこか自分も尊敬したものである。
そしてもう一つが紙上にて活躍する「ライタープロ」詳しくは記載しないが、功績も罪も同じくらい高く深い人たちだ。
多数のパチスロメディアが淘汰され、衰退した今、ライタープロと言えば、いやライタープロに限ったことではないかもしれない。「プロ」の条件に「人を呼べること」と言う絶対的な条件が加わった。人を集めれる、数字を伸ばせる人間に価値があるのだ。
この世で唯一と言ってもいいほどの絶対的なものは「数字」以外に無く、「数字」はネット社会で表面化され、積み上げた物により強い名誉が送られる。動画での宣伝や来店時のイベント。数字を伸ばせないプロは、プロじゃない。
-時代からの答え-
ライターイベントが過熱し、ホールが客を呼ぶ手段として、もし全国的にこの流れが加熱すれば(ライターイベンントを禁止している地域は多々有る)次に規制がはいるのは「ネット広告」の一点だろう。そもそも「ネットで情報を拾える人」と、高齢者やサラリーマンに代表される「拾えない人」ここで差がついてしまってはまた時代は繰り返すのだ。広告規制時におけるあのホールでの衰退を、業界様は今一度思い出して欲しい。
-ジャグラーと花火-
ジャグラーの設置位置がここ近年で変わってきた。以前なら「壁際1択」であったジャグラーは、メイン通路にその籍を置くことも珍しくない。もともと高齢者の遊技が目立ったため、開店時に時間差で空く、混雑を避けた扉側に設置されたり、「なるべくトイレに近い場所」に設置する事が定石であったが、ホールに入り「ここにジャグを置くのか!」と驚くことも随分減った。王者と呼ぶに相応しい位置に設置されている、液晶の無い完全告知のパチスロ台。おかしな話だ。
花火の功績を称える人がこれほどまでに増えたのに、メーカーは過去自社から出したコンテンツを焼きなおす再、それでもノーマルを外し、ド派手な液晶を付け、ARTやATにこだわりを見せる。花火の入れ替えを行い、ノーマルの看板機種として使うホールが、「これでいいんだよ!」とどこか悲鳴をあげている気さえする。
確実にこのままだと加熱する「熱」とユーザーが過熱させたい「熱」のズレ。気付いていない業界人など居ないだろう。それでも向かう道すがら、僕らの書く文章などは所詮小さな石ころに過ぎない。それでもこんな思いを持って、仕事上がりのひと時にレバーを叩く人間がいることを知って欲しい。邪魔なら蹴り飛ばしてくれ。また誰かの足元にでも転がる。
声を無視した石ころだらけ道。歩む事すら困難にならないことを祈る
5
芥川パチ之助さんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
7 6
-
7 4
-
6 5
-
6 6
-
6 6
-
5 0
-
4 6
-
3 6
-
3 5
-
2 1
このコラムへのコメント(7 件)
少なくともその人の存在が「僕らには響かなくなった」ということででしょう。ただ現在もどこかで姿を見るのであれば「少なからず誰かに影響を与える人」ではあるはずです。
それに関しては、完全な個人差でしょうね。時代と言うよりは。20年前のガイドやマガジン時代も、支持される人は受け手によって様々でしたからね。
そこで差がついてた時代でしたからね 今は情報なんてすぐ出ますし
稼げるっていうラインに立つのが非常に難しい時代だと思っています。
名前は出しませんが、とある方で
「あくまで専業で稼いでいるので誌面動画はメインにしない」
と仰る方がいて、凄いなぁと思っていたのですが
いつのまにかプロとしての顔がほとんど見えなくなり
笑顔で動画に出てどうでもいいような台笑って打ってるのをみると
それってどうなの?と考えてしまいます。これも時代の流れですかね。
楽に稼げるというと少し語弊がある気がします「やることやってれば勝てる時代」なんかは完全に終焉してる気がしますけどね。
動画ライターさんの存在なんかは、僕は基本的には大歓迎です。動画に出てるかたが、「パチンコ、パチスロに触れるキッカケ」や「もう一度やってみる存在」になれば嬉しい限りですから。
しかし今のライターさんたちがやっている行動や物言いが「答え」だと思われると困るし、残念な気持ちになることもありますね。
FLEAさんの言葉を借りるなら「着地点があれば僕たちが見たことの無い大陸」だと思いますね。4号機より遡った抵抗感率メインにおける3号機時代か、誰も経験したことの無い未知の大陸でしょう。
当然、後者であれば答えなど出ません。そもそもそんな大陸が、あるかどうかも疑わしいのですから。
あの頃はまだピンでもやりようがあった
今なんかは完全に数で勝負、ある意味会社に近い状態になっています
誌面なんかでも昔はプロとして活躍してた方でも今は動画に出て
バラエティ色の強い番組に出演して適当な意味つけて台に座るのを見て
この業界の行く末がどうなるものかと不安になったりします
私もいろいろと思う事はありますが、未来はどうあるべきなんでしょうか?
遊技機としての着地点はどこなのか?
サービスを提供する側の迷走は依然続いていますが、肥大化し収拾がつかなくなったメーカーに解決策を市場に提示出来るとは…到底今は思えません。