パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日のチラシ
取材レポート
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~
  4. 【6.5号機:甲鉄城のカバネリ】斜め上のプロモーション!『大喜利』と『パチスロ』のコラボライブレポート

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

2022.07.14

【6.5号機:甲鉄城のカバネリ】斜め上のプロモーション!『大喜利』と『パチスロ』のコラボライブレポート

あしの あしの   ゆる調~パチンコパチスロゆるゆる調査隊~

6月14日、西新宿ナルゲキにて人気YouTube番組『大喜る人たち』の公開収録が開催されました。……と、パチンコパチスロサイトで何言っとんねんみたいに思われる方もおられるかもしれませんが、実はこれにはちょっとびっくりするような仕掛けがあったのです。『大喜る人たち』さん自体は今までに何度もお客さんを入れての公開収録をされていますが、この日のそれはなんとサミーさんの新台『パチスロ甲鉄城のカバネリ』のプロモーションも兼ねたコラボ企画になっていました。『大喜る人たち』さんとしてもこれは多分初の試み。もちろんサミーさんとしても、大喜利とのコラボは初のハズ。

大喜利! カバネリ! パチスロ!

なんか斜め上すぎて果たしてどんな感じになるのか全く予想ができない感じなので、これはちょっくら取材するっきゃねぇ! というわけで今回は筆者あしのと編集長が実際に観てきました。この記事はそのレポートにになります。
 


【大喜る人たち】とは?
人気若手芸人さんの大喜利が手軽に見られる新しい形の大喜利動画。芸人さんたちだけでなく、アマチュア大喜利プレイヤーも活躍し、ジャンルを問わずに出演者がシンプルな大喜利力を魅せる人気のYouTubeチャンネルだ!
 

 

▲チケットは完売だったそうです!

会場はお客さんで一杯! 控室には実機も設置。

当日、会場はほぼ満席でした。西新宿ナルゲキの座席数は148席とのことなので、客数も概ねそのくらいのハズ。後ろには様子を見に来たサミーの方々もズラリ。それを指して舞台の上でMCを務める「ひつじねいり」のお二人は「今日は大人が一杯きてる!」と笑いをとっておられました。

今回は(それがメインじゃないとはいえ)大喜利を行う上では『パチスロ甲鉄城のカバネリ』の前提知識もある程度必要であるため、サミーさんは控室にも実機を設置。出番前の芸人さんたちのなかには生まれて初めてパチスロに触る方もおられたようで、興味津々のご様子でした。とはいえ筆者の感覚でこの日いた芸人さんの7割くらいはパチスロ経験者だった気がしますけどね(笑)

ちなみに参加された芸人さんは『ひつじねいりさん、真空ジェシカさん、サツマカワRPGさん、どんぐりたけしさん、寺田寛明さん、ママタルト檜原さん、冬の鬼さん、洛田二十日さん、SASORIちゃんさん、ギャルさん、俺スナさん、むかしテレビミネさん、べるともさん、大久保八億さん、ハチカイ警備員さん』でございます。
 

▲なんか可愛い写真。


そんな感じで知識を入れたあとは本番。大喜利タイムです。大喜利そのものを知らん人もいるかもしれませんが、これはつまり「与えられたお題に対して上手い事いう」という競技(?)です。番組でいうと「IPPONグランプリ」が有名ッスな。
 

▲普通のお題も沢山ありました。


例えばこういうお題。スギちゃんのワイルド結婚式でありそうなことは? ですって。繰り返しますがライブのメインは「大喜利」であって、そのお題はなにもパチスロに限ったものじゃありません。時折飛び道具の如くカバネリが顔を出す感じ。ただ出演者のみなさまは頭のどっかに常にカバネリがあるのか、あるいは客席の一番うしろに控えるサミーの社員さんたちの顔がチラつくのか、関係ないお題でもスロネタがめちゃくちゃカットインしてました。
 

▲無理やりパチスロに絡めてくる芸人さんたち。


上記画像のネタは「臆病すぎるお母さんが怒っていることは?」というお題(これはランダムな文章の組み合わせがスロット形式で決められた)に対応する回答なのですが、母ちゃんが怒ったあと画面がフリーズし、セブフラが鳴り響くところを口頭で形態模写。そしてドーンとこのフリップが示された感じ。観客の95%は女の子なので小笑いくらいでしたが、サミーさんと筆者と編集長は爆笑でした。後ろに座る、サミーの人が「なるほど、復活演出だ……」ってつぶやいておられました(笑)
 

▲お題で既に笑える。


そして本番!(なのか?) スロ実機のPVが流れた後に出されたお題がこちら。『パチスロ甲鉄城のカバネリ』みたいな事を言ってください、です(笑)
 

▲バチ美味(うま)!


色々面白い回答があったのですが、個人的にツボったのがこれ。「バチ美味(うま) コウテンケツの梅ねり」。これ十中八九、料理研究家のコウケンテツさんの事なんですけど、急いで書いて間違っちゃってるであろう所も面白かった。
 

▲誰が決めたんだこのお題!(センスよし)


こういうお題もありました。『パチスロ甲鉄城のカバネリ』に激ハマりしている裁判長、どんなの? ですって。これサミーさん側から出したお題ならどういう会議で決まったのかすごい気になりますな!

 

▲よくみると分かるネタ。


これ上手い! キリン柄で死刑! サミーの社員さんもこれは「おおッ」って言ってました。てかさっきのセブフラもそうですけど、何人かマジでパチスロに詳しい人がいて思わず呻っちゃいます。これは「サミーさんといえばキリン柄」というのがわからないと受け止められない回答なのですが、そこは舞台の上のみんなでお客さんに説明。サミーさんのパチスロはキリン柄がアツイんだよ! みたいな解説をしたのち、つぎのお題がこれ。
 

▲ミラクルが起きた瞬間


まさかのキリン柄に絡むものという。ライブってこういう神がかった偶然が起きるから面白い。ここはおそらくだけどこの日一番盛り上がった瞬間でした(笑) また『パチスロ甲鉄城のカバネリ』に対抗して作られた『パチスロ演芸場の芸人』ってどんなの? というお題ではこんな回答も。
 

▲出待ちメダル……!(笑)


これ好きだったなぁ筆者。と、なんとなく会場の雰囲気を察して頂いたところで、おそらく記事で紹介するには一番伝わりやすいカバネリ大喜利の写真を貼ってレポートを終了します。どうぞ!
 

▲この写真でひとこと!

▲ネリ歩き。ネリが片仮名なの好き。

『パチスロ甲鉄城のカバネリ』について!

はい、パチスロと大喜利のコラボ。筆者、お笑いのライブは未経験ではないとはいえそんなに行く方ではないのですが、今回のは今までの薄い経験からしても非常に面白かったです。ちと周りが若い女性ばっかりで筆者と編集長は完全に浮いており、始まる前までは「おいこれ大丈夫なのかここにいて」とか思ってたのですがなんのなんの、全然ついていける。パチスロネタが多かったというのもあると思いますが、単純に出演されてる方々が、なんというか、ひょうきんで良かったです(ジジイの褒め言葉)。

いうかこないだの「サミークラシック総選挙」とかコロナ前に開催されたDJイベントである「Re:animation10」とのコラボとか、あるいは言うまでもなく「超ディスクアッパー選手権」とかもそうなのですが、何か「これ面白いかもしれん」と思ったら実際にズバっとやっちゃう会社なんだなぁと思いました。さすがリーディングカンパニー! 今後とも密着します!

いうわけで最後に原作および『パチスロ甲鉄城のカバネリ』について! 興味が出た方は是非ホールで打ってみてね。
 


『パチスロ甲鉄城のカバネリ』のここがすごい!
2016年に放映されたアニメを原作とするパチスロ機。ボーナスは非搭載! 主にST中に高確率で当選する擬似ボーナスで出玉を増やすスタイルのAT機だ! 有利区間終了後に再びSTからスタートする、またSTに入らなかったボーナスでは天井までのゲーム数をリセットされないなど「有利区間」の存在を極力感じさせない工夫がほどこされた今までにない「ツラヌキSPEC」が特徴! さらに有利区間枚数上限が差枚管理になった6.5号機ということで、期待枚数3500枚のプレミア出玉区間である「裏美馬ST」を搭載。純増速めなので仕事帰りでも戦えるぜ!
 
ホール登場予定は7月4日予定! 貫け! 鋼の魂!

1

16

共有する

あしの
代表作:インタビュー・ウィズ・スロッター(稀にパチンカー)

あしのマスクの中の人。インタビューウィズスロッター連載中。元『セブンラッシュ』『ニコナナ』『ギャンブルジャーナル』ライター。今は『ナナテイ』『ななプレス』でも書いてます。

  • twitter
  • HomePage


▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲パチ7からのお知らせ情報など

▲無料で見れるパチンコパチスロ動画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▼【パチ7コミック】鴻池剛のつよパチ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報

  • パチンコ パチスロ新台カレンダー