- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
おすし師匠。
おすし師匠。

-
FLEAさん
アクロスAプロジェクトをこよなく愛する40代。 - 投稿日:2020/04/22 21:14
パチ7の黎明期を支えた公式コンテンツと言えば『つよパチ』がパッと頭に浮かぶ方が多いのでは無いだろうか?
パチンコ・パチスロに嫌悪を抱いている主人公がギャラ獲得の為に奮闘する様を描いた連載は、大きな反響を呼び、パチ7の認知度を上げる事に大きく貢献したとかしないとか。マスクマンの原型となる描写もこの作品が元になっていると考えると、本作品がパチ7にもたらしたモノは計り知れない。
私個人としては クズプロ田中氏による『あの時俺はクズだった』がパチ7を知る入り口になった。
ガイド党は「あの人は今」てきな検索でここがかかったって人、結構多いと思うのだが、どうだろう?
さて、経緯はどうであれ パチ7を知る切っ掛けを経て貪るように見たのは上記2つと、今回ご紹介するコチラ。
妄想パチンコ研究所である。
鬼才 おすし師匠による妄想パチンコに酔いしれろっ!
いや、ほんとクレイジー。
もち良い意味でってことになるんですけどね。
紹介するにあたり、数機種を見返してみたんですけど、やっぱイカれてやがる(笑)
パチンコ「高架下」
https://pachiseven.jp/articles/detail/637#contents
中でも、これは至高。
RHCPのブラッドシュガーん時のジョン並みに神ってやがるぜ!
こんな世の中、ちょっとクスッとくる位が、まぁちょうど良い感、あるじゃない?
興味があるなら全機種を網羅して頂きたい。GW、1日位はつぶれてくれるかもですよ!
10
FLEAさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
16 26
-
-
14 12
-
-
8 10
-
-
5 0
-
-
5 10
-
-
5 4
-
-
4 2
-
-
0 0
-
-
0 0
このコラムへのコメント(5 件)