- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
【ノーマル部(仮)】アレックスAE こぜ6⁉️実戦データ
【ノーマル部(仮)】アレックスAE こぜ6⁉️実戦データ

-
FLEAさん
アクロスAプロジェクトをこよなく愛する40代。 - 投稿日:2018/10/08 00:05
■総回転数
6,822G
■ボーナス
赤7…10回(1/682.2)
鳥B…22回(1/310)
BIG合算…32回(1/213.1)
REG…23回(1/296.6)
ボーナス合算…55回(1/124)
■小役
三枚役…166回(1/41.1)
チェリー…337回(1/20.2)
羽…500回(1/13.6)
ブドウ…27回(1/252.6)
■重複関連
リプレイ重複…9回(1/758)
鳥B×5 REG×4
チェリー重複…4回(1/1705.5)
鳥B×2 赤7×1 REG×1
■BIG中(羽羽鳥)
中段…145回(1/5)
右上がり…19回(1/38.7)
右下がり…2回(1/368)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■前回打った台とのデータ比較
※()内の数字が前回の数字
○ボーナス関連
鳥B…1/310 (1/1044)
赤7…1/682 (1/435)
○小役関連
三枚役…1/41 (1/39)
チェリー…1/20 (1/18)
羽…1/13 (1/13)
ブドウ…1/252 (1/307)
○BIG中関連
中段…1/5 (1/6)
右上がり…1/38 (1/29)
右下がり…1/368 (1/204)
○重複関連
リプレイ重複…1/758 (リプ重複無し)
チェリー重複…1/1705 (1/5222)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
メイン役の『羽揃い』に設定差があるとは思うんですが…まぁ前回の稼働が5000ゲームちょいしか無いんで比較する数字の信憑性には少し欠けるかな、と。
BIG中もいかんとも(汗)
ただ『右下がり=調整時の鳥揃い』は出た時点で設定1を否定とのことなんで、どちらも設定2以上の数字ではあります。
圧倒的に違うのがリプレイ重複にチェリー重複。
今回打った台の『疾風フラッシュ』の熱さったらなかったwww
引きすぎた感はあれど設定差は大きくあるんじゃなかろうかと予想。
あとはあれだな、BIGの比率にも秘密があるのかな?前回は圧倒的に鳥Bが引けなかったんで、ゲッタマ同様に1枚掛けで左に鳥止まったら『スン』となって白BARを狙ってましたもんね。
通常時の小役関連の情報が現時点ではっきりしないので「こぜ6」は言い過ぎにしても、流石に「こぜ下はねぇだろ‼️」だと思います。
だって…
だって、だって4500枚も出ちゃったんだもーん♪
ノーマルでこれはマジでキモティーっ‼️
アレックス、最高だぜっ‼️
では最後にリーチ目をば。
リプレイの逆L型に小山型は鉄板でござる。
挟んでブランク持ちの鳥が対角でリプレイ外れでイエっス!ボーナス‼️
※左の鳥は頭にチェリー付きが条件です。
ブドウ付きだとリーチ目法則だったりが変わります‼️注意‼️
同じくリプレイの逆L型なんですが、中リールの上段に頭に羽を持った赤7だとその時点でリプレイ外れ目です。
枠上に鳥からの右上がりブドウ テンパイは小役外れ目。更にこちらは単独テンパイなんで更にHOT‼️
で、右は赤7を狙って『葉っぱ付きブドウ・葉っぱ無しブドウ・赤7』の一枚役でフィニッシュだよ‼️
ちなみにREG、鳥を引き込まないのに鳥頭ボーナスってワビサビを演出しているんですなぁ。
ちなみにトップ画も『赤7・BAR・ブランク』の一枚役。こんなん見逃すわっ‼️
そして、なんと、これらは全て演出無しで出た目なんですね。
みっちり打つとあれですね、シレッと演出無しでリーチ目出まクリスティですわ。
そりゃディスクアップとは比べ物にならん位にゲーム数が稼げませんわ。
多分同じ時間ならディスクアップならプラス1500ゲームは回せてる。
ボーナス消化(DUと比べると流石にダンチ)ってのもあるけど、やっぱね、ねちねちと毎ゲーム目押ししてるからなんだよなぁ。
いや~ほんと久々に、ちょー久々に良いスロットルやりましたわ(2%~~~~~~~~~~~)
終始 自慢END
8
FLEAさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
10 16
-
-
8 6
-
-
7 15
-
-
6 6
-
-
6 4
-
-
5 5
-
-
5 2
-
-
5 5
-
-
4 5
-
-
4 8
このコラムへのコメント(10 件)
予告音ゲーじゃない、これ、多分思っている以上にそうなんすよ。
ただ低設定だときつそうっす(汗)
クラコレにスペック近いんでもろ似たような挙動っすわ。
スランプグラフが落ち始めたらトコトンす!
設定ありそうな店での実戦が吉…ってもそれがなかなかに難しいんですけども(苦笑)
初打ちでは1600枚噴き上げてからのマイナス1000枚の逆噴射でくやしい思いをしてましたので、正直に嬉しいっす!
ただ…純ハズレが出なかったのがチョイと引っ掛かりますね。
まさか2の引き強ってことは…
無いと思いたいっす(汗)
こぜ6とは言え4500枚は素晴らしいです
ユニバTVの実戦値だと1/13を切るくらいが目安かなぁとは言ってたんすよね。
途中までは1/12後半だったんですが…もう少しサンプル取らないと比較にならんすね(汗)
このリプレイ外れっ良いですよねぇ(うっとり)
この中の赤7で法則がガラリと変わるんですよね。
で、ボーナス絵柄の小Vや上段一直線とかの「THE リーチ目」って出目がやたら出難い、もとい成立後しか出ないんじゃね?ってレベルなんすよね。
ほんとシレッと地味な目が出ちゃうので気が抜けませんわ(笑)
羽根確率もどうなるか楽しみですね。
今回っていうか最近の四段階はイチ否定してとりあえず負けない?設定ってだけでやっぱり負けてても安心できるナニカ?が欲しいです笑
勝ちおめっす
いやね、このブドウ単独テンパイとかね、予告音無い時点で2確なわけじゃん?
あと予告音+消灯で斜めに羽テンパイ、もしくは消灯無しで上段か下段に羽テンパイとかも「あっ!」ってなるのよ。
出目でも予告音絡みでも「はっ!」となる瞬間があってね。
特に出目、ほんとシレッとリーチ目出てるのよね。
「ん?」って違和感の次のゲームで予告音とかもうゲロ熱なんよ‼️
なんか中古価格が高騰してるみたいなんだけど、落ち着いたらもう少しは導入が進むのかな?って。
ぜひぜひ打ってもらいたい!
初代の時はここ狙ってなかったんで何ともなんですが、鉄板っす!
中リール中段にブドウ付き赤7がきて、右リール中段にBAR停止の変則型(リプレイは逆L)も予告音も消灯も無しに止まって写メを撮り逃す失態をしてしまいました(汗)
いやぁしかし荒波ですわ。
隣、2000枚噴き上げてからの全飲ましとかやらかしてたんで、こっちも最後までヒヤヒヤもんでした。
途中のREG8連は死を覚悟しましたよ(笑)
いやぁ本当に打ちたいわ。
設置期限ギリギリの新台と呼んでる過去設置台の嘘つき入替しかこちらにはないんだわ。
こりゃあもう遠征しかないか…
(´・ω・`)ウラヤマスィ
てか、鳥上段からのリプ逆L、やっぱりリーチ目かぁ
道理で止まらないはずですなw
リプ小山は覚えてたけど、逆Lって初代もだっけな?
なんにせよ、1回は勝ってから語りたいですチクショウ(´・ω・`)←今日も負けた人